マッチングは求職者と求人を関連付けるオブジェクトです。例えば、デモ一郎さんにデモ幼稚園を紹介したという情報をマッチングオブジェクトのレコードとして持ちます。この記事ではマッチングレコードの作成方法を説明します。
マッチングの作成は1つずつ作成する方法と一括で作成する方法の2種類があります。
※以下の説明ではある求職者の付近の求人を表示する地図での説明になりますが、付近の求職者地図でも操作方法は同様です。
1. マッチングを1つずつ作成する
① MatchingMap地図を表示し、左のリストもしくは地図上のマーカーをクリックし、求職者を選択します。
② ポップアップが表示されるので、「マッチング作成」ボタンをクリックします。
③ マッチング作成ポップアップが表示されるので、必要な項目を入力し、「保存」ボタンをクリックします。
④ マッチングが作成され、マッチングレコード詳細画面に遷移します。地図にはブラウザの戻るボタンで戻ることができます。
2. マッチングを一括作成する
① 求人をマッチング候補に追加します。
マッチング候補に追加する方法は2つあります。
一つはリストの「✓」ボタンをクリックする方法です。
もう一つはポップアップの「マッチング候補に追加」ボタンをクリックする方法です。
② 追加すると右下に以下のようなマッチング候補一覧ドックが表示されるので、「マッチング一括作成の確認」ボタンをクリックします。
③ 作成確認画面が表示されるので、内容を確認して、「マッチング一括作成」ボタンをクリックします。
④ 成功メッセージが表示され、マッチングレコードが作成されます。